かきご飯
私は毎年、近所の魚屋さんに高鍋の天然かきが市場に出た時に買ってきてもらい、家族で食べています。
高鍋の天然かきは小粒ですが、貝柱が割りに大きいです。
さっと洗っている時でも、しこしことして採りたてでむきたてと肌で感じることができます。
かきは栄養が豊富で“海のミルク”といわれています。
料理の材料 5人分
米:3カップ 水:3カップ
酒:大さじ3 塩:小さじ1
醤油:大さじ1 出し昆布:10cm
むきがき:200g
下味用(酒:大さじ1 醤油:小さじ1)
ゆず:少々
料理の作り方
準備
米は30分前位に洗い、鍋に入れて分量の水と調味料を加え混ぜ、出し昆布を上にのせて火に架ける。
手順1
かきは殻等がないかどうか気をつけながらさっと洗い、ざるにとり、小さいボールに入れ下味をつける。15分位置く。
鍋が煮立ってきたら中火にし5分位したら出し昆布を取り出し、かきを上にのせる。すぐにふたをしてあと7分程炊く。
 
手順2
火を止めて12分蒸らし、かきをつぶさないようにさっくりと混ぜる。
器に盛り、ゆずの千切りを天盛りにする。
 
料理のポイント
生かきによる食中毒が起こっています。
調理の際は十分に注意してください。
1.生では食べない。
2.かきを触った手で物に触れない。
3.使った器具は使い回さないで、
熱湯消毒する。
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
|