赤飯
電子レンジで簡単赤飯!
料理の材料
もち米:2カップ あずき:1/5カップ
ごま塩(黒ごま:大さじ1.5 塩:小さじ1)
料理の作り方
手順1
もち米は洗って、たっぷりの水に1時間以上つけてからザルにあげる。
あずきは洗ってたっぷりの水で茹で、煮立ったら茹でこぼす。
2.5カップの水を入れて20分位弱火で茹でる。
豆と茹で汁と分ける。
大きめの耐熱容器に米とあずきの茹で汁を1カップと40tを入れ軽く混ぜ、上にあずきをのせる。
 
手順2
ふんわりとラップをして電子レンジ強で8分加熱し、電子レンジから出す。
底から大きく混ぜ、更にラップをもどし、再度3分加熱する。
 
手順3
大きく混ぜてふきんをかぶせてむらす。
器に盛りごま塩をふる。
 
料理のポイント
小豆を茹でるとき、強火にすると、豆がこわれたり汁がにごります。
電子レンジでは、一回で調理を済ませるのでなく様子をみながら1回位出して加熱するようにした方が仕上がりがいいです。
今回の場合でも、柔らかい赤飯が好みの方は2回目に電子レンジに入れる時に水を少し入れて混ぜるといいです。
電子レンジでする時には、今回の半分の分量で時間も大体半分で仕上げられます。急に作りたい時に良いです。
またあずきの缶詰を使えば、さらに早く作れます。
今日使用した調理器具
耐熱容器 電子レンジ
お勧めの献立
鯛の桜蒸し 菜の花の吸い物
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
|