新生姜の甘酢漬け
新生姜は真夏の暑い頃が収穫期です。お店に出回りますのでたくさん買い、甘酢漬けにしましょう。この頃(新生姜)に漬け込むと柔らかくて美味しい生姜の甘酢漬けが出来ます。
子供達がすごーく好きなので半年分位漬けます。お寿司の時には、必ず出してたくさん食べています。我が家は薄切りでなく、乱切りにしています。
新生姜の甘酢漬け<材料>
新生姜 300g
甘酢
砂糖 1/2カップ
塩小さじ 1
水 1/4カップ
酢 1/2カップ
新生姜の甘酢漬けの作り方
手順1
@ 新しょうがははかまの部分をけずるようにこすりとる。
薄くスライス又は細長の乱切りにする。湯をたっぷり沸かし、しょうがを入れる。
再び沸騰したらザルに上げ広げて熱いうちに塩を軽くふり冷ます。
 
手順2
A 甘酢は小鍋にさとう、塩、水を入れ火にかけ、一煮立ちさせさとうが溶けたら火を止める。
少し冷めたら酢を加えて混ぜる。
B 保存ビンにしょうがを入れ、甘酢を注ぎ入れ漬ける。
 
料理のポイント
★新生姜をスライスする時、繊維に添ってスライスするとシャキシャキとした食感、繊維に直角にスライスするとサクサクとした食感、切る方向や大きさにより違ってきます。
★新生姜の赤い部分を入れないと、甘酢漬けが程良いピンク色に漬からないことがありますので、ご注意ください。
★1日おくと薄いピンク色になりますが、梅干を漬ける時に出た白酢がある時は、加えるときれいなピンク色になります。
今日使用した調理器具
中鍋、ザル、保存瓶
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
世界のチーズ
世界中の家庭で人気のチーズ、有名ブランドを安価に入手できます
|