料理一覧へ

あさひがにのサラダ・冬瓜の石垣豆腐・米なすのとりそぼろ詰め

 あさひがにの活かしが手に入り、茹でてポン酢で食べたいのですが、11匹では大変。身をきれいに取りましたらかに缶1個分はありましたのでサラダにしました。今回は中玉トマトに詰めてかわいらしく仕上げました。米なすも宮崎産は安値で出ており、種が少なく柔らかくおいしいです。とりそぼろになすのみじん切りを混ぜるとしっとりとしておいしくなります。卵豆腐は冷たくしておくと食欲のない時には最高です。小芋や冬瓜を加えて石垣豆腐にするといいですね。
 茹で汁や蒸し器の熱い湯はそのまま捨てずにまな板や包丁を枝の部分からかけて消毒をしてください。手洗いもしっかりとし、食中毒に充分に気をつけましょう。


あさひがにのサラダ

<材料>4人分 あさひがに、トマト、セロリなど材料
あさひがに 1匹 マヨネーズ 大さじ3位
中玉トマト 8個 レモン汁 少々
きゅうり 1/2本 さとう・塩 各少々
セロリ 1/3本 レタス 3枚
玉ねぎ 1/4個
<作り方>
@あさひがにはたわしできれいに洗う。
鍋に水、塩少々とあさひがにを入れ、沸騰して15分位茹でる。
ザルにあげ、冷めたらかにの甲羅を手でとり、足をはずす。
身の部分は包丁で半分に切る。
足は出刃包丁で縦半分に切りかにのつめで身をほじくり出す。
全部身をきれいにとり、殻等がないように気をつける。

Aトマトはへたの部分を切りすわりをよくし、ゆむきをする。
ふたの部分を切り、中身をスプーンでとり冷蔵庫で冷やす。
レタスは細い千切りにする。

きゅうりとセロリは細い千切りにして2cmに切る。
玉ねぎはみじん切りにして水でさらし絞る。
生きたあさひがに
15分茹でた後甲良と足をはずしたところ
トマト、レタス、キュウリ、セロリを切ったところ
Bボールにきゅうり、セロリ、玉ねぎ、かにとマヨネーズを入れて混ぜ、レモン汁、さとうと塩で味を調える。(かには飾り用に少し取っておく)

Cトマトにかにサラダを詰めてかにを上に飾る。

D皿にレタスを敷き、トマトを盛る。
ボールに切った野菜類を入れマヨネーズを入れたところ
野菜類を混ぜてレモン・砂糖・塩で味を調える
切ったトマトにサラダを詰めたところ
器に盛りつけ
Click Here!

冬瓜の石垣豆腐

<材料>6人分 冬瓜、卵、海老などの材料
冬瓜 130g 卵豆腐
八方出し  卵 大5個
 出し汁 2.5カップ  出し汁 2カップ
 みりん 大さじ4  みりん 小さじ2
 薄口しょうゆ 小さじ2  塩 小さじ1
 塩 小さじ1/2  薄口しょうゆ 小さじ1
えび 4本 オクラ 3本
<作り方>
@冬瓜は皮と種をとり、1cm角位に切る。卵は割りほぐし出し汁と調味料を加えて混ぜる。

A冬瓜は八方出しで冬瓜が柔らかくなるまで煮る。
流し箱に入れ、卵液を漉しながら入れる。
蒸し器に割り箸を
1本づつ並べ、流し箱をのせる。
気の上がった蒸し器で中火で20分位蒸す。(途中、弱火にしたり調整をしてください)竹串で刺してみて何もついてこなければ出来上がり、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
冬瓜の角切り、卵、だし汁
卵にだし汁調味料を加えて混ぜる
冬瓜は八方出しで煮る
煮た冬瓜を流し箱に入れる
卵液を漉しながら入れる
B八方出しでえびの細かく切ったのを煮て仕上げに小口切りにしてオクラを加えて色がきれいになったら冷やす。

C石垣豆腐は好みの大きさに切り器に盛り、えびとオクラ を添え煮汁をかける。
割箸を引いて流し箱を乗せる
八方出しで海老とオクラを煮る
箸で刺し、何も付いてこなければ出来上がり
石垣豆腐は好みの大きさに切り盛りつける

米なすのとりそぼろ詰め

<材料>4分 米なす、鶏ミンチ、玉ねぎ
米なす 2本 煮汁
とりミンチ 50g 出し汁 1/2カップ
玉ねぎ 1/4個 さとう 大さじ2
サラダ油 適量 しょうゆ 大さじ2
<作り方>
@米なすは1個を4つの輪切りにする。
スプーンで真ん中を少しえぐりとり、水につけてアクをとり水気をふく。

Aなすのスプーンでとったのと玉ねぎはみじん切りにする。

B鍋にとりミンチ、なす、玉ねぎと煮汁を入れて火に架け箸で混ぜながら煮る。(なすに味がしみて汁気がしっとりとするまで煮る)
米なすの輪切り、鶏ミンチ、玉ねぎのみじん切りなど
鍋に鶏ミンチ、なす、玉ねぎなどを入れたところ
箸で混ぜながら煮る

Cフライパンに1cm位サラダ油を入れて火に架け、熱くなったらなすを並べて、両面を色よく焼く。

皿になすを盛り、そぼろを詰める。
フライパンにサラダオイルを入れ熱してナスの輪切りを入れる
皿にナスを置きそぼろを詰める
戻  る     TOPへ     料理一覧へ
Click Here!