土瓶むし・かち栗のおはぎ
日本の器は季節を伝えてくれますし、目を楽しませてもくれます。特に秋になり、土瓶むしの土瓶が店頭に並べられますと、今年も1個ほしいと目がいってしまいます。私は温か味のある土瓶の形が好きです。絵や版画の題材にいいですね。 |
|
松茸が入らないと土瓶がかわいそうです。先日、北方町の朝採れ松茸で小さいのが3本入って5,000円でしたが、実は前日に神戸から帰り、金欠病でしたので店の前でしばらく腕を組んで考えてしまいました。どうしよう。でも、家族で年1回の楽しみをと思い切りよく買ってしまいました。作っている時もわくわくとしてきます。まず、写真をとり、みなさんに見せるだけではすみません。今が旬ですよ!食べる時にはすだちを皿にのせ、おいしい出し汁をお猪口に注ぎ、お酒を飲むようにちょびちょびと香りを楽しんでから、すだちを絞って具を食べます。日本人に生まれてよかったと思う瞬間です。やはり、地元の松茸は香りがよくおいしいです。
日之影のかち栗が手に入りましたので、おはぎにしてみました。かち栗はしっかりと乾燥していますので、豆と同じように戻して使うとおいしく出来ます。
土瓶むし
かち栗おはぎ
★ 今回は茶碗にぬれ布巾をかぶせ、手で布巾をにぎり、上に栗を平らにのばして、ごはんをのせて茶碗の中で形を作る方法でしました。きれいに仕上がりました。
|
|
|
TOPへ 料理一覧へ
|