南蛮漬け/カツオ(鰹)と野菜の南蛮漬け



カツオと野菜の南蛮漬け

<カツオと野菜の南蛮漬け材料>4人分 鰹とカボチャなすなどの材料
カツオ 200g ズッキーニ 1/2本
 塩 少々 揚げ油 適量
 小麦粉 適量 つけ汁
赤ピーマン 小1個  酢 1/2カップ
黄ピーマン 小1個  薄口醤油 1/2カップ
なす 1本  出し汁 1カップ
黒皮かぼちゃ 1/4個  砂糖 大さじ3
セロリ 1本  赤唐辛子 1本
<カツオと野菜の南蛮漬け作り方>
@ カツオは1cm厚さに切り、塩を少しふる。
(カツオを切る時はなま板はぬらしてから)

A セロリは筋を取り、5oの斜め切りにする。

黒皮かぼちゃは種をスプーンでとり、半分に切り縦に5o厚さに切る。

ピーマンは縦半分に切り種をとり、更に縦4つに切る。

なすとズッキーニは5cm位に切り、縦8つに切る。

なすは水につけアクをとり水気をとる。

野菜はバット等に並べる。


B 漬け汁は全部を混ぜて一煮立ちさせてボールに移す。

赤唐辛子は種を取り、小口切りにして漬け汁に入れる。

セロリはそのまま入れる。
鰹は1cmくらいの厚みに切ります。
黒皮カボチャは種の部分をスプーン取り除き、切ります
ピーマンは半分に切った後、種を取り除いて縦四つ切りにします。
野菜を切って、パットに並べたところ
唐辛子は1mm程度の幅に切ります
付け汁を会わせてセロリを入れたところ
180°の温度でカボチャを揚げます。箸が通るようになったら上がりです。
C 180℃の油で黒皮かぼちゃを箸が通るぐらい揚げる。

ピーマンはさっと揚げる。

ズッキーニは少しキツネ色になるぐらい揚げる。

カツオは小麦粉をつけ、揚げる時によくはたき余分な粉をとりカラッと揚げる。

なすはキッチンタオルで水分をとり、少しキツネ色になるまで揚げる。
(なすを先に揚げると次に揚げる物に色がつく時があります)

D 油がきれたら熱いうちにつけ汁に漬ける。


E 器に色取りよく盛る。
油を切ります。
ズッキーニ・ピーマンを揚げる。
鰹は薄く小麦粉をまぶします。
カラッと揚げる
最後になすを少しキツネ色になるくらいに揚げます。
熱いうちに付け汁に浸けます
盛り付け

@ たくさん野菜を揚げた後の油はきれいに見えますが、野菜の水分が出ていますので力がなくなっています。炒めもの等に使うと良いと思います。
A 出し汁は1日で使う分量を早い時間に作っておくと便利です。

応用
@ 野菜だけで仕上げてもおいしいです。
A 生鮭等を切り身のままで塩を少しふり、焼き皿に盛る。野菜だけの南蛮づけを上からのせてもおいしいです。
B 松いかの皮をむき、輪切りにしてさっと茹でる。カツオの変わりに入れて混ぜると色取りもよく美味しいです。
C 黒皮かぼちゃに変えてエビスかぼちゃでも良いです

使った器具
 フライパン
 パイレックスのボール
 バット
 計量カップ・スプーン
 
今晩の徳子のおすすめメニュー
 かつおと夏野菜の南蛮づけ
 厚揚げの照り焼き  甘辛いたれをつけながら焼き、好みの大きさに切る
 セロリの葉おひたし 南蛮づけのセロリの葉を茹で、ごまをふる
 みそ汁       さつまいも・玉ねぎ・わかめ・三つ葉
 食後のデザート   日向夏ゼリー(2002年4月)
戻  る    料理一覧へ     TOPへ