▼うめもん
旬の料理
宮崎の料理
▼観光地
宮崎の観光
シーズン情報
 花便り
 夜神楽
 紅葉情報
 祭り/花火大会
 キャンプ地情報
 海水浴情報
 温泉情報
▼お店紹介
おすすめ!
グルメ情報
shopリンク集
▼宮崎情報
素晴らしき宮崎人
サーフィン情報
ホテル/お宿
■民芸・特産品
地ビール 
伝統工芸・民芸
▼便利情報
便利リンク
市外局番一覧
▼掲示板
宮崎情報掲示板

          ←TOPページへ

温泉施設名 休   日
営業時間 入浴料(大人料金) 泉  質
住 所 電  話
  県北へ 県南へ 県西へ
県   央
西米良村 カリコボーズの湯 ゆた〜と 泉質も景色もいい所 案内&
木城町 木城温泉 湯らら 11月29日リニューアルOPEN! 案内&
高岡町 高岡温泉 やすらぎの里 水着も持って、歩行浴 案内&
綾町 綾川荘 光明石温泉。周囲で遊んで、お風呂も入って 案内&
西都市 さいと温泉 ラドン温泉。広々とした浴槽です 案内&

宮崎・青島パームビーチホテル 無休
10:00〜21:00 1000円〜 ナトリウム塩化物
炭酸水素塩泉
宮崎市青島1−16−1 (0985)65-2929

高鍋温泉 めいりんの湯 毎週月曜日(祝祭翌日)
10:00〜21:00 500円 ナトリウム塩化物温泉
高鍋町大字上江6900 (0983)23-2626

お宿 長日川 無休
10:00〜21:00 400円 単純泉
宮崎郡田野町乙11297 (0985)86-1192

川南温泉 第2月曜日(祝祭翌日)
10:00〜21:30 300円 低張性弱アルカリ性低温泉
川南町大字川南14570−6 (0983)27-6020

新富温泉 サンルピナス 第3火曜日
10:00〜22:00 500円 ラジウム温泉
新富町大字三納城1859−1 (0983)33-1000

木花温泉ジェスパ 第3火曜日
10:00〜23:00 平日500円 土日祝600円 等張性弱アルカリ性高温泉
宮崎市学園木花台南3−31 (0985)58-3998

青島サンクマール 無休
10:00〜21:00 500円 ナトリウム塩化物
炭酸水素塩泉
宮崎市折生迫字戸崎7408 (0985)55-4390

スパーレ21健康ランド 第3火曜日
10:00〜23:00 800円 含ヨウ素
ナトリウム塩化物温泉
宮崎市大字小松1158−8 (0985)47-2100

国民宿舎 石崎浜荘 毎週水曜日
9:00〜22:00 600円 強食塩泉
佐土原町大字下那珂7 (0985)73-1913

山田温泉 無休
9:00〜17:00 一回 400円
一日 1000円
含重曹弱食塩泉
緩和性低張性冷鉱泉
西都市山田4198−1 (0983)44-3741

県   北 ページtopへ
北川町 祝子川温泉 美人の湯 露天から見える大崩山 案内&

南郷温泉 山霧 第1,3木曜日
10:00〜21:00 500円 ナトリウム炭酸水素塩温泉
南郷村大字神門151−1 (0982)59-0100

天岩戸温泉 第3木曜日(祝祭翌日)
10:00〜22:00 300円 低張性弱アルカリ性温泉
高千穂町大字岩戸58 (0982)74-8288

高千穂温泉 第1木曜日
10:00〜22:00 500円 低張性弱アルカリ性
高千穂町大字三田井3214−1 (0982)72-7777

日之影温泉駅 第4月曜日
10:00〜21:00 500円 低張性弱アルカリ性低温泉
日之影町大字七折3235−5 (0982)87-2690

石峠レイクランド 西郷温泉 美々川 毎週水曜日(祝祭翌日)
10:00〜21:00 400円 ナトリウム炭酸水素塩温泉
西郷村大字田代5812−1 (0982)68-2222

かどがわ温泉心の杜 第2月曜日
10:00〜22:00 500円 ナトリウム塩化物
炭酸水素塩温泉
門川町大字庵川1942 (0982)63-7780

五ヶ瀬温泉 森の宿 木地屋 無休
10:00〜20:00 500円 アルカリ性単純泉
五ヶ瀬町大字三ヶ所字広木野9223 (0982)82-1115

県   南 ページtopへ
串間市 串間温泉いこいの里 お湯にびっくり!つるつるの湯 案内&
北郷町 ハートピア日南杉の湯 北郷のやさしいお湯 案内&
サンチェリー北郷 屋上露天風呂が気持ちいい〜

都井岬観光ホテル 鉱火石の湯 無休
15:00〜23:00
土日祝11:00〜23:00
500円
串間市大字大納42−3 (0987)76-1111

丸新荘 不定休
10:30〜21:00 400円 ナトリウム炭酸水素塩
塩化物温泉
北郷町大字大藤字大藤甲3619−2 (0987)55-2953

ホテル北郷フェニックス 無休
8:00〜24:00 500円 ナトリウム炭酸水素塩
塩化物温泉
北郷町郷之原2821−1 (0987)55-3333

県   西 ページtopへ
えびの市 白鳥温泉上湯 天然蒸気の蒸し風呂 案内&
山田町 かかしの里 ゆぽっぽ 浴槽も多種。人気の温泉  案内&
高城町 観音さくらの里 温泉だけじゃつまらない人にも 案内&
野尻町 桃源郷温泉 単純温泉だから、湯上がりがあっさりです 案内&
小林市 紀乃島温泉 湯上がり満足な泉質。 案内&
高崎町 ラスパ高崎 温泉交流センター シンプルにリラックス 案内&
高原町 東霧島温泉 ちょっと深い浴槽。肩まであったまります 案内&
サンヨーフラワー温泉 色と香りのあるお湯。以外にさっぱり系
湯之元温泉 サイダー温泉。雰囲気のある所

すきむらんど温泉 かじかの湯 第2,4木曜日
10:00〜21:30 300円 単純温泉
須木村大字下田356−5 (0984)48-3111

皇子原温泉 健康村 無休
8:00〜20:00 休憩付き 500円
入浴 300円
炭酸水素塩泉
高原町大字蒲牟田5631−14 (0984)42-1221
(サンヨーフラワー温泉
のページへ)

極楽温泉旅館 不定休
6:00〜22:00 300円 炭酸鉄泉
高原町大字蒲牟田7449 (0984)42-3326
(サンヨーフラワー温泉
のページへ)

蓮太郎温泉 不定休
8:00〜21:00 300円 含土類重曹泉
緊張性低張微温泉
高原町大字西麓3421 (0984)42-1148
(サンヨーフラワー温泉
のページへ)

幸福温泉 第2,4月曜日
9:00〜22:30 300円 低張性中性冷鉱泉
高原町大字蒲牟田2291−4 (0984)42-3330
(サンヨーフラワー温泉
のページへ)

ゆーぱる のじり 第1水曜日(祝祭翌日)
7:00〜22:00 一回 300円
一日 500円
野尻町大字三ヶ野山4347−1 (0984)44-2210

国民宿舎 えびの高原荘 無休
11:00〜18:00 休憩付き 800円
入浴 500円
イオン温泉
えびの市大字末長1489 (0984)33-0161

あきしげゆ 毎月7〜9日
10:00〜17:00 500円 アルカリ性単純温泉
えびの市大字浦146 (0984)37-1171

山田町 温泉交流センター 第1,3水曜日(祝祭翌日)
5〜9月、9〜22時
10〜3月、9〜21時半
一回 300円
一日 500円
ナトリウム炭酸
水素塩温泉
山田町大字中霧島1913 (0986)64-2020

ウエルネスグリーンヒル 神々湯(かんがゆ) 第3火曜日
10:00〜22:00 500円 単純温泉
都城市吉之元町5262−25 (0986)33-3000

都城温泉 無休
5:00〜24:00 400円 ナトリウム炭酸水素塩泉
都城市志比田町5468−1 (0986)26-5616