牛乳入り冷や汁
宮崎市ヘルスメイト推奨の"牛乳入り冷や汁"はまろやかで、より食べやすくおししいですよ。
平成8年に宮崎でありました"ねんりんピック"の時にたくさんの方にご試食をしていただきましたが、とても好評でした。
落花生を入れ、牛乳を入れることによりコクがでて、減塩とカルシウムアップになります。
料理の材料 4人分
いりこ:50g 白ごま:20g
落花生:20g 味噌:50g
出し汁:2カップ 牛乳:1カップ
木綿豆腐:1/2丁 キュウリ:1本
しその葉:3枚 小ねぎ:適量
<麦飯>
米:270g 麦:30g
料理の作り方
手順1
いりこは頭と腹わたをとり、フライパンでこがさないようにカリカリとなるまでいる。
白ごまと落花生も香ばしくいる。
豆腐は軽く水切りする。
 
手順2
すり鉢で冷ましたいりこ、落花生、ごまをそれぞれよく擂る。
全部一緒にすり鉢に入れてみそを加えてよくすって、すり鉢になすりつける。
すり鉢を逆さにして火に直接あて、少し焦げ目がつくまであぶる。
  
手順3
火からおろして出し汁を少しづつ加えてのばし、牛乳も加えてよく混ぜる。
豆腐を手でちぎって入れる。
きゅうりは薄い輪切りにし、しその葉のせん切りと小ねぎの小口切りを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
あつい麦飯を器に盛り、冷や汁をかけていただく。
 
今日使用した調理器具
すり鉢
その他の冷や汁
あじで作る冷や汁 いりこで作る冷や汁 ピリカラ冷や汁 即席の冷や汁
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
|