楽しくクッキング

家庭料理とレシピ

Japanese Familiar Recipe
 グルネット宮崎   料理TOP   戻 る

あじで作る冷や汁

宮崎の夏は暑いですね! 食欲のない時等には、のどごしがよくさらさらと食べられる"冷や汁"で元気になれますよ。
宮崎の郷土料理として全国的にも知られております"冷や汁"は、この季節になりますと新聞やテレビで紹介されます。
6月20日の宮崎日日新聞に森松平さんの"冷や汁"がのっており、いよいよ本格的な夏の到来を感じます。
おりしも、この日は森松平さんの店「杉の子」で会食を楽しみました。食事の最後に新聞と同じ"冷や汁"が出てまいりました。今回ご一緒した人たちはえびの、都城、延岡、門川、新富、西都、串間と宮崎市の私8人でした。
宮崎の郷土料理といわれてはおりますが、えびのや都城のお友達は作ったりした事はないようです。串間のお友達は気がついたら麦ごはんだけ食べているので、"冷や汁"はかけて食べるのよと・・・。初めてで、食べた事もなく汁物と思ったようです。

"冷や汁"ほど話題の広がる食べ物があるでしょうか! 
食事をしながら私の地域ではほとんど作らないとか、作り方もみそを焼いたりそのまま使ったり薬味も地域でとれる新鮮な物を使っているのでそれぞれ違いがあり、しばらく冷や汁の話に花が咲きました。
一般的には田植えの忙しい時の昼食に作ったり、宮崎市生目地域では祭り等でたくさんの人の集まる時にお手伝いの人たちの昼食として作るそうです。
郷土料理に発展したのは気候風土に適したのでしょう。

いりこを使ったり、麦飯でいただきますので栄養的にもいいですね。
また、私は食卓にすり鉢をおき、みんなでいただく光景が好きですね。
あなたの家の”冷や汁”がありますか。また機会がありましたら、ぜひ、教えてください。


料理の材料 4〜5人分

小アジ:3匹 白ごま:大さじ6
味噌:120g 出し汁:5カップ
木綿豆腐:1丁 キュウリ:1本
しその葉:5枚 みょうが:2本
小ねぎ:適量
<麦飯>
米:2カップ 麦:1カップ



料理の作り方

手順1

あじは素焼きにして少し冷まし、頭と骨をとり、身をほぐす。

あじの頭と骨と出し昆布を入れて出しをとる。
沸騰したら10分位煮て、キッチンタオルを通し漉す。

手順2

白ごまは香ばしくいる。

豆腐は軽く水切りする。

すり鉢でごまをすり、みそを入れてよくすって、すり鉢になすりつける。

手順3

すり鉢を逆さにして火に直接あて、
少し焦げ目がつくまであぶる。

火からおろして素焼きにしたあじの身を加えて軽く混ぜ、
出し汁を少しづつ加えてのばす。

手順4

豆腐を手でちぎって汁に入れる。

きゅうりは薄い輪切りにし、しその葉の千切りと小ねぎの小口切り、みょうがは薄切りにする。
切った薬味をすり鉢に入れる。

あつい麦飯を器に盛り、冷蔵庫で冷やした冷や汁をかけていただく。

今日使用した調理器具

すり鉢

その他の冷や汁

牛乳入り冷や汁 いりこで作る冷や汁 ピリカラ冷や汁 即席の冷や汁

グルネット宮崎    料理TOP   戻 る

炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる

鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます

フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます

調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます