ピリカラ冷や汁
冷や汁に赤唐辛子を入れるのは初めてでしたが、暑い中ピリッと辛いのがおいしかったです。
今回は切干し大根の寒漬けが手に入らなかったのですが、こりこりとしておいしいですので、ある時には、ぜひ、入れてみてください。
生の唐辛子をたくさん入れる家庭もあるようです。
料理の材料 4人分
いりこ(正味):30g 唐辛子:1本
白ごま:30g みそ:100g
湯冷まし:4カップ 木綿豆腐:1/2丁
きゅうり:1本 しその葉:5枚
ミョウガ:2本 小ねぎ:適量
切り干し大根寒漬け:1本
<麦飯>
米:360g 麦:40g
料理の作り方
手順1
いりこは頭と腹わたをとり、唐辛子と一緒に電子レンジで2分加熱(カリッとさせる)して冷ます。
白ごまは香ばしく炒る。
豆腐は軽く水切りする。
 
手順2
唐辛子の種を取って、いりこと一緒にすり鉢ですり皿に取る。
次に、ごまをすり、いりこも加えて更にする。
みそを入れてよく擂る。
湯ざましを少しづつ加えてのばす。
豆腐を手でちぎって入れる。
  
手順3
きゅうりは薄い輪切りにし、しその葉の千切りと小ねぎの小口切り、みょうがは薄切りにする。
切干大根は水に戻して薄切りにする。
切った材料を汁に入れる。
あつい麦飯を器に盛り、冷蔵庫で冷やした冷や汁をかける。
 
今日使用した調理器具
すり鉢
その他の冷や汁
牛乳入り冷や汁 いりこで作る冷や汁 あじで作る冷や汁 即席の冷や汁
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
|