即席の冷や汁
即席冷汁は、暑い時期のキャンプ等に持っていかれと便利です。薄くのばして味噌汁にしてもいいですね。
暇のある時に作って保存しておくと、一人の昼食の時にも便利です。
料理の材料 4人分
いりこ:50g 白ゴマ:30g
みそ:80g 湯:3カップ
きゅうり:1本 しその葉:3枚
小ねぎ:適量
<麦飯>
米:270g 麦:30g
料理の作り方
手順1
いりこは腹わたをとり、電子レンジで2分加熱する。
白ごまはフライパンで香ばしくいる。
 
手順2
フードプロセッサーにいりこを入れ、スイッチを入れる。
半つぶしになったらごまを加えて更に粉末にする。
ボールに入れ、みそを加えてゴムへらでよく混ぜる。
4つに丸めてオーブントースターで色よく焼く。
  
手順3
きゅうりは薄い輪切りにし、しその葉のせん切りと小ねぎの小口切りを用意しておく。
器に1人分ずつ、湯か湯冷ましで好みの味にのばし、切ったきゅうりと薬味をちらす。
あつい麦飯を器に盛り、冷や汁をかけていただく。

今日使用した調理器具
フードプロセッサー オーブントースター
その他の冷汁
牛乳入り冷や汁 いりこで作る冷や汁 ピリカラ冷や汁 あじで作る冷や汁
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
|