生駒高原は、霧島のなだらかな裾野に広がる中腹(標高550m)付近に位置し、南東にひなもり岳・南西に韓国岳甑岳・北西に小林などの西諸盆地その奥は九州山脈という雄大な場所。
自然のロケーションに加えて四季を彩る花、自然と人間の作った花畑が調和して抜群です。
春には35万本の菜の花、初夏には25万本のアイスランドポピーの花々が、秋には100万本の赤、白、ピンクの色とりどりのコスモスが高原一面を染めつくします。生駒高原の花園は、管理の良さが光ります、長年に亘り培われた栽培技術が季節毎に咲く花々を一段と引き立てます。
近くの観光地
えびの高原やコスモス牧場、御池、皇子原公園、ひなもりオートキャンプ場など見どころ沢山です。
5月中旬〜6月上旬は「出の山」の蛍。
8月上旬〜11月下旬には、生駒高原りんご園でりんご狩りなどもあります。
(右上の写真は、4月上旬の生駒高原を黄色く染める菜の花)
|

秋 斜面に広がるコスモスと遠くの西諸盆地 |
16万uの敷地いっぱいに、四季折々の花で彩られる生駒高原。(詳細はそれぞれのページをご覧下さい)
春
3月下旬〜4月中旬 菜の花
4月下旬〜5月下旬 アイスランドポピー
夏
7月下旬〜9月下旬 アメリカフヨウ、ひまわり
秋
9月下旬〜10月下旬 コスモス。
入場料:生駒高原花の茶屋にお問い合わせ下さい。
アクセス
霧島インターからえびの高原方面へ車で5分程度(コスモスの時期は混雑します)
生駒高原花の茶屋 |
2005年秋からそれぞれの花の時期に合わせた各種イベントなど今までとは一味違った内容が、盛りだくさんです。
お問い合わせ
生駒高原花の茶屋
〒886−0005
小林市南西方8565−39
TEL(0984)27−1919
FAX(0984)27−2192 |

5月 甑岳とアイスランドポピー |
イベント情報など詳しくは宮崎交通 生駒高原はこちらをご覧下さい。 |
周辺の観光地:えびの高原 コスモス牧場 御池 皇子原公園 夷守台
周辺の温泉:えびの高原露天風呂 白鳥温泉上湯 温泉県西で探す
周辺の宿泊施設:小林市 高原町で探す
戻 る TOPへ 宮崎の観光TOPへ |