▼うめもん
■
旬の料理
■
宮崎の料理
▼観光地
■
宮崎の観光
■
シーズン情報
花便り
夜神楽
紅葉情報
ビアガーデン
祭り/花火大会
キャンプ地情報
海水浴情報
温泉情報
▼お店紹介
■
おすすめ!
■
グルメ情報
■
shopリンク集
▼宮崎情報
■
素晴らしき宮崎人
■
サーフィン情報
■
ホテル/お宿
■民芸・特産品
地ビール
伝統工芸・民芸
▼便利情報
■
便利リンク
■
市外局番一覧
▼掲示板
■
宮崎情報掲示板
城山公園
(延岡城跡)
延岡市の中心部(延岡市役所から徒歩5分)に位置する延岡城跡。
慶長8年、初代藩主・高橋元種が築いた延岡城の跡地に造られた公園です。
北大手門の階段を上がった所にある石垣は高さが22mあり、礎石をはずすと石垣がくずれ、本丸へ侵入しようとする千人の敵を倒せることから「千人殺しの石垣」といわれてます。
また若山牧水の歌碑、城山の鐘など数多くの歴史的な資料を観る事ができます。
園内には300本の桜と3300本のヤブツバキが自生しています。
春には桜が満開となり大勢の花見客で賑わいます。(3月末から4月中旬)
また城山公園のヤブツバキは日本三大ヤブツバキ群として知られており、園芸的価値が高く、全国的に大変貴重なものが多数自生しています。(見頃は12月から3月)
北大手門 千人殺しの石垣
平成5年3月に新しく作られた北口の登城門、通称「北大手門」は二の丸への入り口です。
北大手門としだれ桜
北大手門内側から
千人殺しの石垣
門をくぐると高さ22mの石垣がそびえ立ってます。この石垣は二の丸から本丸への侵入を防ぐために築かれたもので、礎石をはずすと、石垣がくずれて1000人を殺すところから、この呼び名がつけられたそうです。
二の丸広場
北大手門をくぐり石段を登った右手には二の丸広場があります。
ここでは10月初旬に天下一薪能が開かれています。”天下一薪能”とは「天下一」の称号を与えられた能面作家の作品(国宝級の能面)を実際に使うことから銘々されたそうです。
天守台跡地
天守台跡地にある城山の鐘は初代の鐘から数えると、100年余りも時を知らせ続けています。
延岡市民にとっては街の時計であり、朝6時から夜8時まで人の手により時を知らせてくれています。初代の鐘は内藤記念館に保存されており、現在の鐘は2代目で、昭和38年以来時を告げています。
天守台跡地からは延岡の市街地を一望でき、夜景は見応えあります。
城山の鐘まつりは毎年6月10日(時の記念日)に行われています。
天守台からの眺望
城山の鐘
天守台跡地
桜
城山公園は桜の名所として知られています。
園内には300本の桜があり、桜が満開となる3月末から4月中旬の間は大勢の花見客で賑わいます。
ヤブツバキ群
城山公園には数多くのヤブツバキが育っています。
花は毎年一二月から三月にかけて咲きます。
ヤブツバキといえば、紅色の花が普通ですが、ここでは白色から桃色、濃紅色までの色の変化があるだけでなく、白地に紅の斑(ふ)入り、絞りあるいは覆輪などの複色の花もたくさん見られます。花の大きさも形もいろいろで又、一本の樹に枝によって違う色の花をつける咲き分けもあり、なおかつ園芸価値の高い素晴らしい花もあります。
どの樹もそれぞれ異なった特徴をもち、同じものがみられないことから、この「城山ヤブツバキ群」は自生であろうと考えられ、自生でこんなに夛彩な変異をみるにつけ今後も新しい変異の発現が期待されます。
この「城山ヤブツバキ群」のようにせまい範囲に集中して夛彩な変異が発現している例は、他に島根県松江城の椿谷と千葉県大原町伊能滝があるくらいで、日本三大ヤブツバキ群の自生地の一つとして「城山ヤブツバキ群」は全国に誇り得る貴重な存在であります。(園内の案内板より)
2006.3.3撮影
この日は残念ながら、紅色以外のヤブツバキを見つけることができませんでした。
宮崎県内の椿園は、椿山森林公園の他、市民の森ツバキ園・子供の国椿・有楽椿の里・城山公園ヤブツバキが有り、出来るだけ花がだぶらないように編集していきます。
椿の種類に興味のある方は下のリンクから順番にご覧ください。
市民の森ツバキ園
70種340本の椿が植裁されています。(主に日本種を掲載)
子供の国椿園
550種類5000本の椿が植裁されています。(主に洋種を掲載)
椿山森林公園
1111種50000本の椿が植裁され、世界一の椿園を目指しています。
有楽椿の里
/西都市
宮崎県の天然記念物に指定されている樅木尾有楽椿 淡い紅系の中国渡来椿
椿(つばき)のページ
200種類の椿のが写真付きで紹介されているサイト(別ウインドで表示)
若山牧水歌碑
毎年3月中旬には若山牧水歌碑祭が行われています。
若山牧水は東郷町坪谷に生まれ、延岡中学(現延岡高校)を卒業するまでの8年間を延岡で過ごしました。若山牧水歌碑には「なつかしき城山の鐘鳴りいでぬをさなかりし日聞きしごとくに」とその当時の思い出を歌ったものが刻まれています。
また
牧水記念館
は牧水が生まれた東郷町にあります。
所在地/延岡市東本小路城山公園
駐車場/あり(180台)
交通アクセス/JR延岡駅からバスで7分、宮交バス停市役所下車、徒歩5分
期間/3月末〜4月中旬(サクラ)、3月〜4月下旬(ツツジ)、12月〜3月(ツバキ)
料金/無料
周辺の観光地:
祝子川渓谷
慧日梅
愛宕山
周辺の温泉:
温泉県北
で探す
周辺の宿泊施設:
延岡市
で探す
戻 る
TOPへ